arflex LIFE with ART project

はっとりこうへい

色を纏う

arflexと共にお届けしておりますLIFE with ART project、彫刻家 はっとりこうへいの作品展を企画いたしました。

 

木材を彫刻し、造形した作品に100回以上の色を塗り重ねる、物体の輪郭は曖昧になり、ひとつの色のかたまりになる。
新たな命を吹き込むように、その塗膜を、日々の痕跡を彫刻する。
見えてくる色と色の形とものの形。

 

緻密な計算と制作過程の偶然性を縦横無尽に行き来しながら、ポップでどこか愛くるしい作品へと仕上げていきます。

 

今回はアルフレックスの家具制作の端材からも、作品を制作いただきました。
会期中ワークショップも開催いたします。
ぜひご期待ください。

 

 

はっとりこうへい 色彩彫刻作品展
色を纏う
会期:2023年11月22日(水)〜12月11日(月) ※不定休
会場:アルフレックスリストア
企画:noie.cc

 

 

必要な形の外側の切り出された形、置き場所の無くなった置物、不必要とされた物や形。
それらを素材として扱い、色を纏わせて、色彩彫刻の作品を制作しました。
はっとりこうへい

 

 

※ワークショップ『ウッドジュエルをつくる」
11/27(月)・12/11(月)13:00回 / 15:00回
参加費¥2,750(税込)当日払い l 制作時間約60分
ご予約方法 l 各回定員4名(先着申込順)
参加者指名・人数・希望日時をinfo-art@arflex.co.jp迄お送りください。

藤澤江里子

play in field

arflexと共にお届けしておりますLIFE with ART project、画家 藤澤江里子の作品展を企画いたしました。

 

藤澤さんとの初めての展覧会は2013年、住宅街の小さな額縁店が小さな展覧会を店の片隅で始めたばかりの頃でした。

 

初めて作品を拝見し、すぐにその魅力に引き込まれ、気がつけばもう10年が経ちました。

 

作品の力強さとは裏腹に、常に謙虚な姿勢は私たちの背中をそっと押し、ここまでずっと並走してくださったように思います。

 

自由でいてどこまでも寛大、作品に向き合い悩む姿勢も、アートを楽しむその全ても教えてくれました。

 

アルフレックスとも想いを共にしてきました。
展覧会も6回目。

 

線と面、そこに立ち上がる色とカタチ、
藤澤江里子の表現を、
心ゆくまで自由に味わっていただけたら嬉しいです。

 

 

藤澤江里子 作品展
play in field
会期:2023年11月2日(木)〜11月28日(火)  ※水曜・祝日定休

会場:アルフレックス名古屋

 

企画:noie.cc

 

 

野原であそぶように
キャンバスは平らな平らなどこまでいっても
ずっと続く起伏のない「野(フィールド)」だとしたら
私はそこで走ったりころがったりして
遊びたいと思っています。
猫の耳をそっとつまんで折り返したり、
新緑の葉っぱを裏返しにして触るように
描くことをたのしめたらと思います。

 

藤澤江里子

 

この展示は終了いたしました。

町山耕太郎

きってぬいて

arflexと共にお届けしておりますLIFE with ART project、アーティスト 町山耕太郎の作品展を企画いたしました。

 

風景のスケッチを独自の観察をもって究極まで抽象化し、リズミカルな色面を持って構成されたその表現は、

空間を軽やかに彩り、自由を持って鑑賞者の想像を心地よく刺激します。

 

会期中、公開制作も予定しております。

秋の訪れをアートと共にお楽しみください。

 

 

 

町山耕太郎 作品展
きってぬいて
会期:2023年10月19日(木)〜11月14日(火)
会場:アルフレックス東京

open : 11:00 ~ 18:00 *水曜定休

 

企画:noie.cc

 

作家在廊日:10/19(木)、11/14(火) 14:00〜18:00
公開制作:10/22(日)、10/29(日)、11/5(日)、11/11(土) 14:00〜18:00

 

 

実在のモチーフをベースに人間が成長の過程で失う2次元の視覚を平面化する。
今回はメインで制作しているその作品郡を元に情報の変化(伝え方、伝わり方、そして受け取り方)を表現する。
切り抜かれた情報は意図せず、または意図的に伝わり、変化を経て全く違う形で受け手に伝わる。

 

町山耕太郎

この展示は終了いたしました。

横山雄

形の庭

arflexと共にお届けしておりますLIFE with ART project、画家 横山雄の作品展を企画いたしました。

アルフレックス玉川でも大変好評をいただいた本展、次なる地は大阪です。
新作を中心に展示いたします。
アルフレックスの空間で、ぜひご覧下さい。
横山雄の進化をどうぞお見逃しなく。

 

 

 

横山 雄 作品展
形の庭
会期:2023年7月13日(木)〜8月10日(木)
会場:アルフレックス大阪

企画:noie.cc

 

 

 

描かれるモチーフたちが、そのものの形から自由になり、紙の上でのびのびと動き回ることができる。
私の絵はそんな「形の庭」であれたらと願っています。

 

横山 雄

 

 

アートとインテリアの心地よい関係を提案する企画「LIFE with ART project」。このたびアルフレックス大阪では、デザイナーとしても活躍する画家 横山雄の作品展を開催します。

今年2月にアルフレックス玉川でも好評を博し、このたび大阪でも新作を中心に展示・販売いたします。
自らの筆跡を選び・なぞるという緻密で繊細なプロセスを経て生まれる横山氏の作品。その潔くのびやかな線は、見る側を優しく絵の中へと誘います。線の上を流れる心地よい時間を感じながら、作品との対話をゆっくりとお楽しみください。

 

arflex

 

 

 

 

横山雄

instagram  @yokoyamaanata

この展示は終了いたしました。